| 天然砥石相岩谷 |
12.5、7.0 センチ
マスキングテープで表面を養生
刷毛は砥石が小さいことこもあり、絵筆を使いました。
抜毛もなく、細かいところも塗れるので、よかったです。
木はダイソーで売っていた桧、100均
8.9*22.0*1.9 センチ
板を砥石にあわせて、こんな、もんでいいだろうと切りました。
16.0センチ 3.0センチ 2枚
補強板 家にあった桧の端材を現物、あわせでカット
足の1箇所で、ドリルの径、タボか、打ち込みか
ひびが入り、ひびから接着剤が出ていたので、クラブして1日
置いたら、分からなくなっていました。
安定を考えて、石膏で、欠けている部分を作ってみました。
水性ニス メープルを塗らないで、ウレタンニスで仕上げた方が
画像では飛び出ているように見えます。
砥石と板の間に空間を空け、水捌けをよくしてみました。
