Translate

2025年4月12日土曜日

天然砥石 山城銘砥メイン グロス3Kg 挽落ち鍛え落ち 正本山 中山 奥殿 菖蒲谷 その6

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち 

 名倉にならないかと半分に

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち 

今回は裏側にも切り目を入れ

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち 

タガネで、割りました

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち 

こんな形に

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち 

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち 

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち 

もう少し、やわらかいのが好きですが

いい感じの名倉砥石に

2025年4月11日金曜日

天然砥石 山城銘砥メイン グロス3Kg 挽落ち鍛え落ち 正本山 中山 奥殿 菖蒲谷 その5

 

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち
横の部分を落とそうとトンカチで、かなり硬い石で

傷が付くだけ、、、


天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち

そんな、ことをしていたら石の
層の部分で、割れました。
最近、接着も慣れたか、、、

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち

こんな形になりました。

天然砥石 山城銘砥メイン グロス3Kg 挽落ち鍛え落ち 正本山 中山 奥殿 菖蒲谷 その4

 

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち

形を整えようと小さなタガネで叩いたら

簡単に割れますが、小さな天然砥石でも、思いもよらずに

割れて行きます。

天然砥石 挽落ち鍛え落ち
天然砥石 挽落ち鍛え落ち

小さな砥石も加工してみるといい感じに

ちび砥石、かけらも好きです。