趣味の電子工作再入門!なぜコンデンサーは最初に壊れるのか 城山敏郎
ジャンクをいじっていると
ほぼ、最初に疑うのは、、、、
https://jp.seeedstudio.com/category/Grove-c-1003.html
シード社 各種、モジュール通販
https://wiki.seeedstudio.com/Grove_System/
グローブシステム
https://amzn.to/4b09kx9
参考書 紹介
紹介本になると思います。
こんな事ができるよの記事内容ですが
応用、サイトをのぞく色んな事が見えてきます。
電子工作も基礎勉強が必要ですが、真似ながら
できることが増えてきます。
面直し砥石が割れて、手のひらだいの面直に、持ちやすかったので
使っていましたが、新しく、面直しが入り包丁を研いでいました。
面直し砥石はバリ、出っ張りがあったので面直しで平らにし、角を落としました。
軽く、研ぐつもりでしたが約二時間程、時のたつのは早い。
最後に先日の購入の刃物油を鋼の包丁に刷毛で塗り終了