メール送信
ポート25に規制がかかったのか
急に送信(返信)が出来なく成りました。
昔ならあわてましたが
ネットは便利
ポート587に変更して返信 OK
一応、標準ポート25になおして置きましたが
忘れないようにメモしました。
Translate
2009年6月13日土曜日
2009年6月2日火曜日
プロが教えるポートレートの撮り方
面白い
読んでいたためになるし好奇心がわくわくと
湧き出る良書、分かりやすい。
今更だけど、H/Oに引き伸ばしを無料で出したのは失敗だったと反省
新しく、そろえると安くても10万円程度かかる。
フイルム現像だけは残したが
現像液をしまうポリタンクなどを処分したのは辛い
フイルム現像、ベタ焼き程度
スキャナーで読み込みができる環境を整えたい
正直、引き伸ばしは今の環境では無理だろう
プロが教えるポートレートの撮り方―より美しく撮るための基本テクニック (レッツトライ)
読んでいたためになるし好奇心がわくわくと
湧き出る良書、分かりやすい。
今更だけど、H/Oに引き伸ばしを無料で出したのは失敗だったと反省
新しく、そろえると安くても10万円程度かかる。
フイルム現像だけは残したが
現像液をしまうポリタンクなどを処分したのは辛い
フイルム現像、ベタ焼き程度
スキャナーで読み込みができる環境を整えたい
正直、引き伸ばしは今の環境では無理だろう
プロが教えるポートレートの撮り方―より美しく撮るための基本テクニック (レッツトライ)
2009年5月27日水曜日
登録:
投稿 (Atom)