Translate

2024年12月5日木曜日

天然砥石 スライス落ち 加工 その4


天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

砥石に筋をつけました。


天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

タガネで切断します。

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

最初はほぼ、うまくいったのですが

もう少しと思い、タガネを欠けました


天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち
欠け
天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち
興味があったので、エポキシで接着してみました。

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

ちゃんと、つきました。

さて、形を整えます。

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

天然砥石 スライス落ち

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

角の部分が鋭利になったので、少し、角を削りました。
三角形の砥石はあると便利です。

2024年12月2日月曜日

天然砥石 スライス落ち 加工 その3


天然砥石 スライス落ち
スライス落ち

今度は、このスライス落ち

天然砥石 スライス落ち

厚みは、斜めで、筋が

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

板を挟んで、切断

天然砥石 スライス落ちx
天然砥石 スライス落ち

切った

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

今度は反対側


天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち


天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

いらない部分をカット

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

挟んでカット

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

長さ14センチから横4~10センチ位に

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち


天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

ごしごし、耐水ヤスリ

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち


天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち


砥石台にのせて試運転




2024年11月29日金曜日

天然砥石 スライス落ち 加工 その2

 

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

加工は終わっています。

小さな砥石が出来上がりました。

大きさは約10センチの4センチ

天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

厚みは、 真ん中くらいで7ミリ


先日、他の砥石の加工をしていましたが、カットするのに苦労しましたので

パイプハクソー(高儀(Takagi) GISUKE パイプハクソー 250mm)を購入しました。


ストレート型金切鋸はありましたが金属用では刃がダメに

ほんの少し、でも、無理でした。


SK11(エスケー11) 弦鋸の替刃 ブロック レンガ 1枚 No.12
SK11(エスケー11) 弦鋸の替刃 ブロック レンガ 1枚 No.12

SK11(エスケー11) 弦鋸の替刃 ブロック レンガ 1枚 No.12

今回は、筋をいれただけですが、いい感じです。

小山刃物製作所 モクバ レンガタガネ レンガ色 70mm A-7
小山刃物製作所 モクバ レンガタガネ 70mm A-7

筋に沿い、タガネ(小山刃物製作所 モクバ レンガタガネ 70mm A-7)でコチンと

一瞬で、カット

タガネも便利です。
天然砥石 スライス落ち
天然砥石 スライス落ち

ダイヤモンド砥石で面出し、角を落として

ミニ砥石ができました。

砥石台を作り、研ぎやすくしたいです。

ミニ砥石も便利です。