Googleアカウントに
2 段階認証プロセスを設定しました。
コードを受け取り開錠
思っていたよりあっけなく設定ができました。
こんなに簡単なら早くすればよかったと反省
設定方法はヘルプを見ながら指示に従い設置しましたが
設定後、ネット検索をして見ると
分かりやすく解説されているようですので
気になる方は検索してみてください。
Translate
2014年5月10日土曜日
2014年4月28日月曜日
MovableType2Blogger conversion utility エラー
ジャンクの国から こんにちは! ブログの移動で
MovableType2Blogger conversion utilityで
MT形式から.xmlに変換できません。
エラーでとまってしまいます。
今まで平気だったので
単純な事かもしれませんが
インポートしたデータも修正しないと掲載できないので
手作業か、それともテキストデータを修正するか。
MovableType2Blogger conversion utilityで
MT形式から.xmlに変換できません。
エラーでとまってしまいます。
今まで平気だったので
単純な事かもしれませんが
インポートしたデータも修正しないと掲載できないので
手作業か、それともテキストデータを修正するか。
2014年4月27日日曜日
電流伝送方式オーディオDCアンプシステム パワーアンプ&DC録音編: 音楽ファンのための自作オーディオ 金田明彦
電流伝送方式オーディオDCアンプシステム パワーアンプ&DC録音編: 音楽ファンのための自作オーディオ
金田明彦
図書館で偶然、見つけて借りてきました。
見ていて回線の仕方の綺麗さは
美しいです。
ただ、こしらえるとなるとなかなか
じっくりと腰をすえないと厄介そうです。
最近、なにもしてないのでごくごく初期の簡単な
工作に挑みたいところです。
1万円代ですむヘットホーン アンプなんかに
以前、興味があります。
登録:
投稿 (Atom)