ラベル 電子工作 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 電子工作 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007年5月23日水曜日

基礎入門電子工作の素

表面実装のはんだつけや
フリーのEDA、「Eagel」について書かれています。
手に入れて見たい本です。

作る、できる/基礎入門電子工作の素

作る、できる/基礎入門電子工作の素

2007年4月13日金曜日

回路図エディタ BSch3V

回路図エディタBSch3V

能登 尚彦 著
B5判 64ページ
CD-ROM付き
定価1,260円(税込)
JAN9784789812375
2007年4月26日発売予定!
BSch3Vのインストールから基本操作
回路図作成までを操作画面を元にやさしく解説しています。

回路図エディタBSch3V―マウス操作で簡単回路図作成

回路図エディタBSch3V―マウス操作で簡単回路図作成

身近な電子工作ガイド

身近な電子工作ガイド―すぐに役立つ日用工作集 (電子工作シリーズ)

身近な電子工作ガイド―すぐに役立つ日用工作集 (電子工作シリーズ)

内容は身近なもので作って見たいと思うものがあるのだが
部品表が不十分で回路図から部品をあたらないと
完全でないものもあり
買ってすぐに作りたいものが出来るかとなると
一部、内容を見ないととなる
扱っている物が身近で役に立つものが多いので
その辺が残念だが、内容は良いので
活用できるものがあると思う。

1章 電池や電源関連の製作
 1.1 乾電池チェッカー
 1.2 ニッケルカドミウム電池の容量計
 1.3 ニカド電池用パルス充電器
 1.4 オールマイティ・バッテリーチャージャ
 1.5 ポータブル電池ボックス
 1.6 DCレギュレータボックス
 1.7 実験用電源
 1.8 無停電装置
2章 照明関係の製作
 2.1 自動点滅する外灯
 2.2 夜間用ライト自動点灯装置
 2.3 超音波を使用したライト自動点灯装置
 2.4 タッチスイッチ
 2.5 照明消灯タイマー
 2.6 バッテリタイプの常夜灯
3章 家庭で役立つ計測器の製作
 3.1 ラーメンタイマー
 3.2 自動トースト装置
 3.3 お風呂の温度ブザー
 3.4 お風呂の水位自動停止装置
 3.5 換気扇オートスイッチ
 3.6 リモート温度計
 3.7 高温デジタル温度計
 3.8 湿度計
 3.9 風速計
 3.10 雨量計
 3.11 重量計
 3.12 炎検知器
4章 音や映像に関連する製作
 4.1 同時通話型インターホン
 4.2 FMワイヤレスマイク
 4.3 カセット自動スタート装置
 4.4 テレビ使用時間計
 4.5 ビデオ画質補正装置
 4.6 ミニテレビ放送局
 4.7 疑似ステレオ装置

2007年3月9日金曜日

はじめて見るオペアンプの本

基本から回路設計まで
わかると言う事で内容が沢山詰った本です。
本文は黒と青いの2色で要点とう分かるように工夫がされています。
多少、詰め込み感を感じますが
1冊、持って参考書的に使うのが良いかも知れません。

はじめて見るオペアンプの本―基本から回路設計までわかる

はじめて見るオペアンプの本―基本から回路設計までわかる

2007年3月7日水曜日

みんなで作ろうインドア・プレーン

みんなで作ろうインドア・プレーン (電子工作シリーズ)

みんなで作ろうインドア・プレーン (電子工作シリーズ)

「みんなで作ろうインドア・プレーン」
書棚でタイトルを見た時に正直、あまり興味はなかったのですが。
これが、これが、中を見て、驚き。
一瞬で、これは、面白いと。
本の表紙には...
『6畳の室内でも飛行が可能な機体を含め
さまざまな軽量素材を活用した7機体の作り方を詳しく説明。』
カバー袖には...
外線送受信機はもちろん充電器に至るまで
簡単に入手できるキットを使って、詳しく説明する。
ね。楽しいでしょ。
子供の頃にバルサで飛行機とか作ったでしょ。
大人の工作としてもおすすめ!

2007年2月16日金曜日

ガーデニングとホーム・セキュリティの電子工作入門

ガーデニングとホーム・セキュリティの電子工作入門―作りながら電子回路の働きが学べる (電子工作シリーズ)

ガーデニングとホーム・セキュリティの電子工作入門
作りながら電子回路の働きが学べる (電子工作シリーズ)
CQ出版

視点が良いです。
イラスト、写真もいい感じですが
写真はカラーの方が分かりやすくイメージしやすいです。
出来れば、部品実装した。
すべての裏面の基盤の写真、イラストを掲載してあると
初心者には親切で、分かりやすいと、思います。
ただし、回路図や、表面の部品実装があるので十分事は足りますが
安心度と、比較が、たやすいので、組み立て安くなると言う意味です。

2006年9月21日木曜日

誰でも手軽にできる電子工作入門

誰でも手軽にできる電子工作入門

誰でも手軽にできる電子工作入門

図書館に本を返しに行き、その帰り
古本屋で見つけて即、購入、400円とお得でした。
内容がちと、説明不足?かなと思いますが
何処か、工作関係の本に弱いです。

2006年9月6日水曜日

電子工作大図鑑

液晶の修理関係の本を探しに
図書館に行きましたが
これはと言った本がなく
「電子工作大図鑑―作ってきたえて能力アップ! 」を借りてきました。

電子工作大図鑑―作ってきたえて能力アップ!

電子工作大図鑑―作ってきたえて能力アップ!

2006年3月28日火曜日

図解 やさしくできる電子工作

図解 やさしくできる電子工作

入門書です。
こんな本を中学の時に読んでいたら
もう、たまらなかったでしょう。
本文の角上おれ(耳おれ)が何個もありますが
気持ちが分かります。
工作も簡単で分かりやすく種類も多いので
中学生くらいの子にお勧めです。
大人に成っても楽しめるんだから
中学生から好きなことて...
変わらないです?
但し、ちと、危ない?事もあるんで
実験や検証はくれぐれも気をつけて下さい。
中学生の部活なんかで先生が教材に使うのに向いている気がします。

図解 やさしくできる電子工作

図解 やさしくできる電子工作

2006年3月26日日曜日

やさしいPICマイコン プログラミング&電子工作

息抜きにコーヒーを買いに行き
のぞいた古本屋で、何故かワンコインで(☆o☆)
この本が売っていました。
喜んで、買わせて頂きました。

やさしいPICマイコン プログラミング&電子工作

やさしいPICマイコン プログラミング&電子工作